もう一生涯ギターは購入致しませんね。



今のところ、どうしても欲しいと感じてるギターは、Strandbergというメーカーのものだけ。

でも、余りにも高価過ぎて非課税所帯のワイなんぞには一生涯購入はムリでしょうから、ギターを購入するっていう発想そのものをここに捨て去ります。

いや、理想の楽器はやはり極限では自作するしかないんだよきっと。

今いちばん体にぴったりなギターは東海銀星ですが、リペア中のRG7弦やRGDEも相当好みです。

RG7弦に関してはかなり早い段階で入手して使っていた個体ですが、色々とサーキットとかで問題点が多かったのと、フレットがそろそろ限界なんで、あと、マーブル塗装も進めないといけないんで、もう少し時間掛かりそうです。

RGDEについては、これはもう完成するんか解らないですが、音が好きなんですよ、ネックも少し太くて音が案外しっかりしてるのですよ、そして、今となっては貴重極まりないDouble Edge搭載の個体です。

出た当時は相当驚いたもんです、今も驚いてますが。

ケリーはサブ機なんだけど出現率は東海銀星ぐらい高い。

バルトリ乗っけてましたが、楽器がPUに負けるという状態だったので、PUもしっかりグレードダウンしましたw

いま一番悩んでいるのは、RG7弦にEvoを載せるか否か。

RGDEはガッツリアクティブ回路を構成するのでPU自体は何でも良いイメージなんすよ。

既製品についてはこういう具合なんだけど、自作と言う感じになると一気に構想イメージが違いまして、
とにかくセミホロウだけど10弦を目指しています、また、10弦に対してネックの構造は少しトリッキーなものを思い付いています。
ファンフレットの仕組みを弦に対してアプローチするような感じですかね。

で、この構造だとネックそのものがソリッドだと不可能という悩みがありまして、大昔に構想していたカーボンと鉄骨のハイブリッドネックが、この構想にマッチしています。

スケールの分割、これ以上は公開不可です。





やりたい事が多い。

多すぎる。