チケットが届きました。
マジで天空です。
前回の武道館よりマシなのはとにかく横上じゃない事。
これぐらいですね。
大阪でモーメント集中力高めといて良かったよ、大阪ホールラストめちゃくちゃ集中したから何度かコンタクトは取れたもんね、そもそも武道館は8割がクソ席ですから!
私にとって武道館は聖地です。
それとこれとは別です。
えりぽんの卒業を、見届ける側になりました。
距離は関係無いと言えるのはホールまでです。
武道館はホールとは違いますからね。
今までちょっと良い思いをし過ぎていたのだろう。
最近うまいこと武道館で帳尻合ってきてます。
失うのではなく、得ない。
得ないものは失わない。
もうえりぽんと目が合う事は無い。
これ以上得られない事は、先へ進むのには好都合です。
私は、ここまでえりぽんヲタのシス卿というキャラクターでやってきました。
そのまま、卒業の瞬間を見届けます。
昨日、めいの個別トーク行って思いました。
私の次の住居が、ちゃんとあるなって。
娘。ヲタとして、まぁ次の住居は1つではないけれど、ちゃんとあるなって思いました。
結局昨日は、めい、よこ、はるしゃん、あこちゃんとお話しできました。
えりぽんのレーンを遠くから眺める事もしませんでした。
通り過ぎたら後悔もクソも無いと、舞波っちの事で脳細胞ズタズタになるまで刻み込んでます。
あとはもう、クソ席天空の私達に爆風かましてくれると期待だけしてます。
穏やかに見送る気持ちはありません。
ちゃんと感情に刻みます。
遠くても、空間としてそこに居られるんです。
あの箱の外は、私の感覚ではもう次元違いですから。
14年推した、この結果が残る。
という事です。
あと1週間。
色々と必死になる。
以上、おしめいちゃん。