1/5000 インペリアル・スター・デストロイヤー。

模型を初めて予約しました。

で、届いたISDのサイズが結構現実的だったので、


f:id:outjustice:20190827012230j:image

 


f:id:outjustice:20190827012247j:image

タイファイターをフルスクラッチしました。

これを量産すると、結構なことになるかもね。

 

ちなみに、VMSSDは電飾の準備をやってます。

窓が青色とかいうミステリアスな船です。

どこまで表現できるのか、やってみなきゃーわからんね。

どうだねさ。



f:id:outjustice:20190818001752j:image


f:id:outjustice:20190818001733j:image


f:id:outjustice:20190818001826j:image

このお乗りものはY-WINGっていいます。

ゴールドリーダー機をイメージしましたが、色味が少し違いますね、ボマーの紋も無いし。

これ、ビークルモデルです、ですので、コクピットはありませんでした、プラ板フルスクラッチしました。

雰囲気です、お人形さんは乗せておりません。

次は、ファルコンのランデングギヤをフルスクラッチしてみようかな、ビークルモデルのやつの。

生田えりぽんの美。

いやまあ、なんだかんだでえりぽんの笑顔が好きだなと、そう感じながら引きこもりの夏を過ごしております。

 

平日の奴隷万歳を考えると、週末に灼熱の中でアーク溶接する気には全くならないし、顕微鏡を覗くのも少しダウナーなので、昨日はCSR2を少し爆走して、新たなモービルのモデリングをやりました。

CSR2である程度クルーとして結果を残すのに必要なのは、クルーの統率が取れている事と、あとはもうストイックに走るメンバーが多いかどうか。

今のクルーは、だめだな。

 

当面、巨大なファルコンのフルスクラッチはプラン自体を棚上げしまして、巨大なスターデストロイヤーのフルスクラッチに舵を大きく切ります。

理由は非常に簡単で、今月末にバンダイさんから1/5000のモデルが出るからです。

ズベズダや他から出てるもののほうが巨大なんですが、左右対称だったりなんだかんだで、ちょいと資料性が乏しいんじゃなかろうかとね。

 

今年の夏は、めっちゃ引きこもります。

慎重に脱輪しておきましょう。

今週はもう干からびたかと思ったよ、金曜本当に持たないと思ったけど、ギリギリなんとかなったね。

朗報もありましたし。

まあ、当然なんだよ、時間だけがリアルだ。

 


f:id:outjustice:20190803004830j:image

 

テスト結果は良好です。

次は基板立ち上げます。

斯くも下らない、然れど苦しい。

日常ってやつは、この国では極めて平和ですよね。

もはや平和ってやつが日常なんかと錯覚してまうくらい。

有事の際に発揮したい能力が、皆に秘められていればと、そう願っております。

 

本日の就寝音楽は、ロン・カーター様。

この方のベースは本当に独特。

影響は受けています。

 


f:id:outjustice:20190728013613j:image


f:id:outjustice:20190728013646j:image


f:id:outjustice:20190728013714j:image


f:id:outjustice:20190728013745j:image

塗装して汚し1やって仮組み。

内部に大量のLEDを仕込んで、あーだこうだすれば、とりあえず完成です。

 

汚しはむつかしいんですけど、汚しと言うよりもパネルラインを意識した筆ムラ塗装って感じです。

更に数回、薄く重ねます。

明日は、どこまでできるんかな。

 

まだ未着手のものが数点あるんで、そのへんはしっかり考えて行かないとね。

毎日が毎日ある。

本日の就寝音楽は、グレン・ミラー

こーゆうのも凄く好きです、がっつり構成音楽。

極限まで無構成な音楽もたまらんのですがね。

 


f:id:outjustice:20190726015906j:image


f:id:outjustice:20190726015950j:image

 

ビークルモデルのISD。

クリアパーツ化をせずにフル電飾する計画。

なんか秋に4種クリアパーツ化の詰め合わせキットが出る様ですが、ISDは含まれてなくて残念、恐らくMFも5本足のやつでしょうかね、XWとYWは、なんでですかね、まあいいか。

今は、8月末に出るSSDと、1/5000のISDが大変気になります。

SSDのキットは初めてだし、ISDはディテールが気になります。

今回のビークルモデルISDがうまくゆけば、同じ手法を取り入れてDS2とSSDに着手しようかとは思っています。

ISDの電飾関連については、とある資料が手元にあるので、1/5000を仕入れるにしてもライティングモデルではなくスタンダード。

実は、ファルコンのフルスクラッチは結構な範囲で計画頓挫中なので、より展開しやすいISDを先に進めようかと思ってるんですよ。

ただ、望むサイズではなく少し小さいものを、と考えてます。

 

 

 

さーてお休みなさい。