パソコンのおはなし。

数年前に多数マシン計画を立てておりましたが、長年進めないままハード自体が古臭くなってしまい、一端頓挫させました。

昨今、3Dプリンタの導入もあり、いよいよ今使っているオンボードCPUの低TDPマシン達では限界が訪れております。

来るwin11への対応もあるため、メインのマシンとして極めて強力なものを1台作る必要性が出てきました。

そして、今更ながらオフラインとしてXPを1台復活させる必要もあります。

こちらは中古のマザーで対応出来なければ一応ひとつだけストックがあるので大丈夫です。

課題となるのは、極めて強力なマシンのスペックを、どのへんにするかです。

最大の問題点は、win11のハード要件のうち、現時点でcore iシリーズの8世代以降のCPUが正式対応されており、それ以前は自己責任かアウト。

ハードの面で言うなら、7世代までのものでもCPU以外は対応させられます。

少し検討しているインテルX99チップセットのものは世代的にアウト。

但し、ハードスペック面では他のファクターはクリア出来る。

あと3年でwin10のサポートが終了するのですが、それまでに8世代以降のハードで構築する場合、それならばやはり単一の極めて強力なマシンではなく、数台のマシンで構築したほうが無難でしょう。

私がX99のマシンを構築したい最大の理由は、ハードスペックの面で圧倒的に制限が無いからであり、多角的に見ても魅力があり、単一のマシンでも不安を感じずに動作させられるであろうからです。

8世代以降のものに興味湧かないのは、別にスペックとして低いのではなく、中古市場もまだ安値とは言えないからです。

私は、何とか捻出して今までパソコンライフを謳歌してますもんだから、ここでいきなり今までのコストに対して5倍はナンセンスだと言うことです。

そもそも、10年以上前のスペックのマシンであったとしても、利用目的と一致するのであれば利用価値はあるってものです。

XPを構築する理由も、とあるXPまで対応のソフトウェアを使うためです。

確かwin7でも動いたけど、間違いなく動いていたXPで、そいつだけのためのマシンと言うことであれば、気軽です。

ソフトウェアは必ずしも最新が優れてるとは言えません。

私は未だにXPのsp3を越えるOSなど無いという感覚があります。

それは、とにかく軽快であったからです。

私の今の環境ですと、ネットも相当重いです。

その感覚にならずに使えた、しかもハードの要求が低かった。

昨今の要求環境は、私のようなパソコンユーザーには辛いです。

とりあえずwin11については暫く様子を見ます。