マイクロエースC111の仕様決定。

画像無しで。 ボディは一体型とし、後端でヒンジします。 今回は市販のホイールセットを使ってますので、タイヤの回転は再現しない方向性ですが、ステアリングは可動とし、サスペンションは固定とします。 ボディカラーはソリッドの赤。 理由は、ラメ塗装疲…

バンダイSWビークルモデルY-WING用1/144フィギュアの改造。

某ヤホーにて仕入れました1/150の激安フィギュアを切り貼りしてY-WINGに搭載するパイロットを作りました。 まず座りのやつ。 座って腕組みしてますが、こいつの下半身を使います。 そして立ち姿のこいつ。 こいつの上半身を使います。 上半身を切り離し、腕…

BILEK BV141B ディテールアップ。

相変わらずでっち上げで御座いまするが、ランディングギアの格納内部にパイピングを足しました。着色しちまえばそれなりにリアルに見えると思っております。 あと、尾翼のところの隙間を作りました。しまったな、これ残りの全部も同じことやらんといかんくな…

C111新規シャーシ。

シャーシを作り直しました。 今回は、より繊細に、より現実的に。熱曲げもやってます。 アングル接着より本物感出ますが、全部でっち上げです。 あと、夏に向けて設計を始めました、1/32スケールのホイルとタイヤ。ワイヤースポーク風味です、キャリパーデカ…

C111結構やり直し。

エンジンがデカくなり過ぎたり、足回りの収まりが悪くなってきたりと、まぁ色々な問題がありますので、シャーシから作り直す事にしました。 運転席の扱いが微妙なので、やはりシャーシ側にその辺のパーツはくっつけて、ボディはボディとして造形したほうが後…

タミヤウォーバードファルクラム。

ちょいと今年の夏にある計画が浮上したため、自動車関連を止めて飛行機に専念しています。 コクピットを塗装して組み立てました。 チョットだけ配管を追加しております。 ボディ側も数ヶ所手を加えております。 ボディ上部のスリットの後方に左右3箇所ずつあ…

旋盤の必要性。

さてさて、C111の作業もあとはサスペンションやステアリング部分などを除けばボディワークがメインになってきました。 色々とやっていくうちに必要性を感じるようになったものの一つに旋盤があります。 もう一つはフライス盤。 そして、反則技と考えている3D…

C111フロントサスアーム改変。

フロントサスアームの位置を上げました。 どうも下過ぎましたw ついでに色んな場所に補強バーのようなものを付けました。 下げ幅は約9mmです、これがビフォア。そしてこちらがアフター。 ネジ止めから接着に変更しました。補強部分にはプレートも付けてます…

C111プラグケーブル刺しました。

とりま、プラグケーブルをデスビに繋ぎました。プラグケーブルの整理のために謎のパーツを作成、レーシーにするためにカーボンデカールを施しました。 エンジンぽくなってきました。 そして、ホイールのメッキを落としました。 整形色が黒いですが、艶消しの…

C111エンジン塗装。

まず、エアクリ。 塗装したエンジンにプラグコードとエアクリを付けました。16本のプラグコードをデスビに刺すのですが、本日は疲労困憊によりここまで。 割と良い感じ。

C111フロントサス廻り。

ディスプレイモデルですが、デフォルトでステアリング可動だったのでそれより悪くは出来ませんので、ステアリングとサスペンションを可動にします。 とりあえずサスペンション部分を。 部材は全てタミヤさんのプラ素材です。 固定のボルトは仮です。 最終的…

C111エンジン追加部品。

ミッションとかを追加しました。 エアクリーナー部分も造形済みです。 エンジンをシャーシに仮置きしてみました。ご覧のデカさです。 エンジン後部に少しスペースがあるように感じますが、ここにラジエーターなどを置く予定です。 マフラーはエンジン後部か…

C111のエンジン。

今回エンジンは完全創作のエンジンです。 組み込んだら見えなくなる部分もありますが、性分で造形しております。仕組みとしては、16気筒のエンジンです。 ここにミッション部分とエキゾーストが追加されます。 プラグケーブルなどの色んなパーツも作ってあり…

C111の足。

マイクロエース1/24オーナーズクラブの ベンツC111のホイールはリプレイスメントとしてフジミ模型さんのOZレーシング18インチを使います。 付属のブレーキパーツを塗装しました。 キャリパーは黄色にしました。 ホイールと共に、右が前輪、左が後輪。割と良…

マイクロエース、ベンツC111のダッシュ。

メーターパネルをデカール作って作り直してますが、デカール自体は失敗でした。 このくらいなら普通紙の印刷と変わらないです。実際車体に取り付けるとなかなかです。 ベンツの車体は、結構なことになってますw

マイクロエース二式大艇、進捗。

コクピットが非常に殺風景なので、 少しディテールアップしました。 で、塗装。 半分ぐらいでっち上げです。 コクピット載せて仮組。 そして、翼を作り終えて仮組。 こうなってくるとようやく飛行機って感じがします。 透明パーツを付けたいのですが、内側の…

マイクロエース二式大艇。

最近仕入れたものですが、アプローチが決まらなかったので思案してましたが、最近ピットロードのギガントを仕入れた時にチョット思い付いたので始めました。 手始めに開口していない窓を開けました。 開口した部分には透明プラ板を貼って窓を表現します。 キ…

色々やってんですがね、

とりあえずどうしようか、 有井さんのヨタハチ。 ボンネットを開口してメッシュ、フロントグリル部分もメッシュしました。 あと、実車だとヒーターの後ろの部分もメッシュしました。 この部分には完全創作の物体を入れましたが、現在はver.2です。 そして、…

マイクロエースN360進捗。

ボンネットとドアを外しましたが、再び接着しました。 目的が変化したので。 これはボンネットを再接着したところ。 ボンネットの真ん中を大きくくり抜きました。 で、ボンネットのフロントウインドウ側に補強板みたいなのを付けました。そして、シャーシを…

マイクロエースVWビートルリムジン、車高下げる。

作業が随分スローペースになってますが、マイクロエースのビートルをリムジン化してるやつの車高がオリジナルだとショボいので、車高を下げました。 元の穴に対して約3mm上にピンバイスで穴開けして対応、実車だとおよそ100mm下げ、バカバカしいぐらい下げま…

C111どないしようかと。

画像無いのですが、研ぎ出しの最中にボンネットの一部が下地に達してしまったので、少しプラン変更するのか、何とかして修復するのかを決めかねております。 そして、次の車はマクラーレンMP4/4です。 とりあえず資料としてタミヤの4/4を完済させようかと思…

C111 ボディ塗装完了。

下地を完了させてからシルバーを吹きました、が、色味を暗めにしたかったので、銀黒を多めにしたシルバーを吹きました。 で、クリアオレンジを丁寧に乗せます。ここに艶出しで水性ニスを薄めてエアブラシで吹きましたが、あんましうまくゆきませんでしたので…

イリューシン IL-28 窓枠塗装の追加。

線が細いのと、部分的に剥がれたので、少しブットイマンにしました。さて、これからデカール貼る元気あるかしら。

イリューシン IL-28 基本塗装完了。

左前。 接着剤で内側が雲っております。 実質この個体は失敗ってコトですw 右前。 寄るとガタガタが目立ちます、あと、クリアパーツがスケールに対して厚いのが解りますね。 コクピット。 ここは案外上手くいっております。 後部銃座。 こちらは上手くいって…

タミヤ イリューシンIL-28 ビーグル

サクっと組み立てて下塗しました。 で、窓のマスキングまで終わらせました。細かく切ったマステを張り付けてやりました、結構苦行でしたw こちらは飛行状態で作成します。 飛行機は飛んでこそです。

C111 ボディ塗装、やり直します。

下塗をしました。 ここにオレンジをキャンディする予定で進めましたが、 キャンディがうまく乗らないので、もう一度下塗からやり直します。 水性派閥なんで色々と試行錯誤しております。 ダッシュとメーターパネルは一旦完成です。 タミヤのカーボンデカール…

C111 各種進捗。

ガルウィングを閉じた状態で固定しました。 結局開閉は無理過ぎました。 メーターパネルは白にしました。理由は、黒だと窓を嵌めたら殆ど見えなくなってしまうから。 正面から。 ダッシュパーツに張り出しを付けました。 ここからダッシュ上面はカーボンデカ…

私の予定。

という松浦亜弥さん歌唱の曲が御座います。 私は松浦亜弥さんは前期~中期しか知りませんし、私という人を認知頂けてた訳では御座いませんが、私の現在のスタイルの基礎の基礎とゆうのは、あの時代に築かれた尊いものです。 今でも時々松浦亜弥さんの歌声が…

マイクロエース C111 下塗り。

下地の調整が終わったので、本塗装のための下塗りをしました。 色としては艶消しの黒です。 この艶消し黒は限り無く黒に近いグレーなんですが、先程更に黒と艶消し剤を足しました。 メッシュ化した部分も随分と際立ちます。 シャーシパーツを合わせますとこ…

BENZ C111 ボディワーク確認。

筋彫りを殆ど消す作業をしました。 一体成形感を出したくて。 あと、エンジンを見せる状態にするべく色々とやりました。 で、艶消しのグレーG1を吹きまして、各部の隙間や埋め漏れを確認しました。 助手席側のドア下とフェンダーエンドあたり。 運転席側フロ…